特定非営利活動法人日仏芸術文化協会  
 
第6回日仏ロボットデザイン大賞

     
     
     
 

●特長
このジェットきは、ハムスターやどうぶつのふんをエネルギーにしてうごきます。どうぶつがジェットきにのっているけど、そこのぶぶんはかくしてます。
ハムスターが、がんばれるようにネコがおうえんします。
きんきゅうじボタンもあります。
おすとレスキューヘリが来ます。
クラッカーとしゃぼん玉が出てきます。
「おたんじょう日おめでとう」とか、おいわいのメッセージが出てきます。
このジェットきはさいだい70Kmまでだせます。早すぎるとメッセージが見えないのが理由です。1回八千円。

 
●高橋智隆審査委員長 講評
ハムスターの助けを借りて、誕生日を祝いに来てくれるという楽しい発想に共感しました。地球規模の課題に目を奪われがちですが、やっぱり自分自身の興味や体験こそがユニークな発明の源泉ですよね。
Copyright Association Franco-Japonaise des Arts ALL RIGHT RESERVED.