|
|
 |
 |
 |
|
|
|
●受賞者作品紹介コメント
・農作物に適した温度、光度、湿度の調整(飛行しながら)
・充電所では、動物の運動や大気中の酸素を利用して理想主義者充電用のエネルギーをつくる。
・温度、光度、湿度を観測し、どのように調節するかを自分で判断する。
<発電所の解説>
動物を充電所の前からしか入れなくするため、動物はそこを通る。動物が地面を踏むときのエネルギーを充電に利用する。
(原文まま) |
 |
【審査委員長 松井龍哉氏のコメント】
表現の仕方が一番きれいでレベルが高い作品でした。
名前の付け方もすごく面白いです。
この面白いアイディアを絵にするところがとても上手くできていると思います。
|
|